※ランキングは随時更新・追加予定です。アイコンをクリックすると個別記事に飛びます。
画像は全てガンバライジング・ガンバレジェンズ様より引用させていただいてます。
©︎石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映ビデオ・東映 ©︎BANDAI
大前提として
まず当サイトによるランキングは全て管理人の独断と偏見によるものであり、正しさを保証するものではありません。当然ですが点数の高さと仮面ライダーの魅力は無関係ですし、「自分の好きなライダーが低く評価されている」からといって、その価値を貶めるものでは全くないです。
採点基準

各ライダーの個別記事において上のレーダーチャートを用いた採点をしております。各項目25点満点で、その合算がランキング上の点数です。各項目について軽く触れておきます。
- 汎用性(攻撃手段)
攻撃手段が多様であるか、戦術に幅があるかという点を考慮しています。格闘に依存したシンプルなライダーが低め、武器や特殊能力を応用した戦術を展開可能な者が高めになる傾向です。また全体的に遠距離への攻撃手段を有するか、という観点も重視しています。
- 火力
これは素直に基礎スペックを反映しています。ただし設定上の基礎スペックが低くても描写的に明らかに強いと思われる者(激情態など)については私の匙加減ではありますが加点します。加えて素のキックは弱いけど必殺技は強い場合も加点要素としています。
- 機動力
基礎スペックに示されている100m走のタイムと跳躍力を反映しています。こちらも「クロックアップ」のような特殊能力によって加速可能な場合は加点します。
- 特殊能力
これは各々の特殊能力次第ですが、耐久力を反映する事が多いです。また上記の攻撃手段や機動力といった項目で既に評価している内容であっても改めて加点します。当然ですが仮面ライダーは設定上のスペックだけでは強さを説明できない事が多々あり、描写等を踏まえた個別具体的な判断が必要となります。正直に白状すると「点数調整」のために使用する項目です。
といった具合にある程度はフラットな目線で強さを推し量ろうと努力はしていますが、絶対的な基準が存在している訳ではありません。
また点数はあくまでも基本的な強さであり、ライダーの勝敗を決めるものでは全くありません。2025年7月時点では「ガタキリバ」が最高点、「ヴラム」が最低点となってはいますが、相性次第ではヴラムが勝利する展開も普通にあり得ます。
「戦いってのはなぁ…ノリのいい方が勝つんだよ!!」byモモタロス
最強議論の是非
そもそも「仮面ライダー」という子供向けの特撮作品において「誰が一番強いか」を議論すること自体がナンセンスという意見もあるかと思います。「子供達の夢に強さは関係無い」という考え方に異議はございませんし、それが本来あるべき正しい姿勢なのかもしれません。
しかし、それでも「誰が強いか」という話題はワクワクするし、何歳になっても妄想してしまいます。年々進化する映像技術や公式の設定資料も「強さを演出」するためのものであり、仮面ライダーの魅力を語る上で外せない要素であることも間違いないと思います。
個人的には「節度を守っていれば」話題自体はナンセンスだとしても「最強議論」はしても良いと考えており、それがキッカケで新しい魅力に気が付くこともあると思います。要は「学校の帰り道で同級生と何気なく話す程度の話題」として気楽に楽しもうよってことです。
ライダーは随時追加していきます。リクエスト等あればお気軽にコメント等いただければと思います。X(旧Twitter)にて記事の更新を発信しますので、もし良ければフォローいただけると幸いです。
コメント